2019年夏ドラマの『TWO WEEKS』
三浦春馬さんが主演で韓国で大ヒットしたドラマを日本版で放送するということで期待の声が多いです。
そして今回ご紹介をしていきたいのは、三浦春馬さん演じる結城大地の娘である”青柳はな”が入院する病院はロケ地撮影場所がどこなのか?ということです。
白血病の娘に出会った三浦春馬さんの演技にも注目されていますし、今後重要な場所となってくる病院のロケ地を探っていきます。
TWO WEEKS│青柳はなが入院の病院のロケ地はどこ?土浦協同病院が撮影場所で特定
まずはこちらをご覧ください。
この外観の病院が今回ロケに使われた場所となります。
そして、今回三浦春馬さんの娘なのが青柳はなです。
なんでも白血病で入院中となっています。
そんな病院のロケ地を調査すると、ある病院の名前を発見しました。
それこそが”土浦協同病院”です。
外見に関しても、TWO WEEKSの外見と一致していますし。
TWO WEEKSは”茨城県”でのロケをしているのでほぼ確定です。
ちなみに、この土浦協同病院は2019年4月ドラマで話題になった”白衣の天使”でも利用された病院です。
ドラマでも積極的にロケ地提供をされている病院ですし、7月12日時点でまだ撮影が続いているようです。
そのため、もしかしたら今後三浦春馬さんを見れる可能性も高そうですね。
ネットの反応まとめ
ここからはネットの反応をまとめて紹介していきます。
土浦協同病院で撮影!なんだ!四話の撮影ってなんのだ?
— ゆうき (@8868yuuki) July 14, 2019
TWO WEEKS 病院のロケ地またもや
土協じゃないかい??
予告だけではちょっと分からないけど😂 白衣の戦士の四季総合病院っぽかったなって思って😳— Mai (@yuuiblue0611) July 2, 2019
白衣の戦士マジ土協だわ(笑)
今度ロケやるみたいだから見に行こうかな目の前だし(笑)— やっこ (@Tkm0327Tzr50r) May 8, 2019
と言った声が多くあがっていました。
やはり2期連続ということで、話題になっていましたね。
TWO WEEKSのあらすじまとめ
今回、三浦春馬さんが演じるのは一度人生を諦めた男である”結城大地”。
しかし、結城大地はあることがキッカケで生きる希望を得る。
それこそが娘の青柳はなのドナーとして生きるという道。
娘の青柳はなは白血病を患っているが、結城大地がドナーだったため生きることができる。
そんな希望があった矢先に、結城大地に警察の手が。
期限は2週間。
果たして結城大地はどうなるのか?
このようなストーリーで物語が展開していきます。
まとめ
今回の記事では2019年7月ドラマの『TWO WEEKS』について紹介をしていきました。
どうやら4話の撮影もあるということですし、今後かなり多くの頻度で病院が映る可能性がありそうですね。
ストーリー的にもかなり期待の声が多いですし、視聴率も気になるところです。
また他の記事でもTWO WEEKSのロケ地などを紹介予定ですので、もう少々お待ち下さい。
コメントを残す