2019年の冬に5夜連続で・・・あの伝説的なドラマが復活します!!
そのドラマこそ【白い巨塔】です(^^♪
私も小さな頃に唐沢寿明さんが主役を務めたドラマを見ていましたが・・・衝撃的で今でも印象に残っています。(笑)
あの病院での大行列の印象を世の中に付けたのは、まさに白い巨塔!
今回もこの回診のシーンは見物になりそうですね。
さて、今回の記事は岡田准一さんが演じる財前五郎が准教授を務める浪速大学病院のロケ地がどこなのか?
撮影場所をご紹介していきます!
それでは早速見ていきましょう(*^-^*)
【白い巨塔2019】浪速大学附属病院のロケ地はどこ?撮影現場の場所!画像
それでは早速、浪速大学病院のロケ地がどこなのか?について考えていきましょう(*^-^*)
やはり病院が舞台ですから、気になりますよね♪
ということで、まず最初にテレビ朝日の白い巨塔のロケ地情報を確認していきますね。
10月28日:東京(医者、看護師、患者)
11月11日:千葉県千葉市(医者、看護師、患者)
11月18日:千葉県東金市(医者、看護師)
つまり浪速大学病院のロケ地候補としては3か所異常ある可能性があります。
ということで、早速目撃情報やロケ地の情報を探してみたのですが・・・
東京のロケ地については情報が見つかりませんでした。(2018年11月10日現在)
もしかすると・・・セットでの撮影をしているのかもしれません。
さて、続いては千葉県での病院のロケ地ですね。
千葉県千葉市の方に関しては、病院のロケが行われている千葉大学病院だと思われます。
こちらに関しては、ドクターXなどのロケ地になって有名ですよね。
そして、千葉県東金市の病院については・・・
東千葉メディカルセンターだと思われます。
こちらの病院はブラックペアンなどの撮影ロケ地に使われていることで有名です(^^♪
そのため、千葉県の病院のロケ地については
この2つの病院で撮影が行われる予定なのではないのかなと思われます。
東京の病院のロケ地に関しては情報が判明次第、追記をしていきます。
少々お待ちくださいね。
最後に
今回の記事では2019年に新たにリメイクされる【白い巨塔】の舞台である浪速大学病院がどこなのか?について調べていきました(*^-^*)
どうやら2018年10月から撮影のロケがスタートしているようで、2018年1月までの長丁場のロケになるようですね。
短い期間で一気に撮影するということで、過酷なロケになりそうですが・・・
主演の岡田准一さんにはお身体の体調を気を付けつつ、頑張っていただきたいですね!!
コメントを残す