2019年10月からスタートするドラマ『4分間のマリーゴールド』。
福士蒼汰さんと菜々緒さんがW主演で禁断の恋と生死を描くドラマとなっています。
さて、そんな中で今回は横浜流星さん演じる藍が行っているスーパーの撮影地のロケ地がどこなのか?を確認していきます。
こちらのスーパーは、花巻家の炊事担当である、横浜流星さん演じる末っ子高校男子の藍が
毎日買い出しに行っているスーパーで、ドラマでは度々登場するロケ地となります。
それでは早速確認をしていきましょう!
【4分間のマリーゴールド】スーパーのロケ地はどこ?が撮影場所
まずはこちらをご覧ください。
料理担当の藍(横浜流星)がスーパーに行くシーンです。
私服で、兄役の福士蒼汰さんと一緒なので休日でしょうか。
こちらは、制服姿ですね。
買い出しデートでしょうか。ういういしいです。
家族のために料理をつくり、平日も学校帰りにスーパーへよく通っている役どころなのが分かります。
このロケ地は、関東地方で店舗展開するスーパー Olympic です。
https://www.olympic-corp.co.jp/
どの店舗かは残念ながら情報がありませんが、
スーパーの営業中に撮影していたという目撃情報がありました。
今日スーパーに横浜流星がいた
ドラマか何かの撮影か?
営業中のスーパーで撮影するとは思ってなかった
#横浜流星— あるこーね (@IU2WemXgok3vqc4) September 12, 2019
近場で撮影していたら大騒ぎしちゃいそうですね・・
店舗が特定できたら追記します。
まとめ
今回の記事ではドラマ『4分間のマリーゴールド』で
ロケ地であるスーパーのロケ地がどこか?を確認していきました。
横浜流星さんは料理男子の役どころということで、スーパーに通うシーンが度々放送されそうですね。
【参考記事】原作の結末ネタバレ!みことと沙羅は結婚でハッピーエンド?
また他の記事でも4分間のマリーゴールドについて紹介しているのでぜひご覧ください。
サインが飾ってあることについ最近気づいたので ちょっと検索していたら
こちらのサイトにたどり着きました。
オリンピック国立店です。