2019年10月からスタートするドラマ【同期のサクラ】
今回は主演が高畑充希さんで北野サクラ役を演じるのですが、このサクラが発達障害でアスペルガーなのでは?とネットで話題になっているんです。
今回の記事ではその可能性も交えつつ、一体なぜ2019年の描写で人工呼吸器を付けているのか?を考えていきます。
それでは早速見ていきましょう。
【同期のサクラ】高畑充希は発達障害でアスペルガー?病気の理由も
まず北野サクラの言動をまとめて確認していきましょう。
- 通行の邪魔をしている若者に【皆さんの迷惑になるので道を開けてください】とコメント。
- 珍しい建物を見つけると、時間を忘れて写真を撮る。
- 入社式で社長のスピーチに【話が長いと思いました】とコメント。
サクラは確固たる自分の考え方を持っており、その事と異なった事は決して妥協できない性格です。
また、第1話では以下のようなシーンも。
- 表情はわかりにくいが熱いような、とらえどころのないマイペースなサクラの性格に4人は戸惑う
- 夢のためには、決して自分の信念を曲げないサクラの言動は、「組織」を重んじる会社の中で、ウキまくる。
さて、そんなサクラの言動を見て、ネットでは発達障害なのでは?
アスペルガーの役柄なの?と話題になっています。
同期のサクラのVTR、どうみてもアスペルガーとか軽度の発達障害にしか見えないんだけど…忖度できないとか言うレベルじゃない気がする。実はそういう設定なら納得だけど。
なんかモヤるっていうか。
もうちょっと何とかならなかったのかな…。— たらこ (@tarako2tarako1) October 9, 2019
同期のサクラってドラマ多分障害ある子なんじゃないか。あの喋り方と突飛な行動は発達障害にしか見えない。どんなつもりであのドラマやることになったんだ…?
— ますく (@Mp7q6aFQyLXwEEw) October 7, 2019
アスペルガーや発達障害の特徴ってどんな感じなの?
ここからはアスペルガーの方の特徴としてまとめられている項目を見ていきます。
対人関係については以下の項目が挙げられます。
- 他の人の気持ちを読み取ることが困難である。
- 失礼な態度や発言で怒らせてしまうことがあります。
- 会話の細かいニュアンスや行間を読み取ることができず、会話のキャッチボールが苦手です。
出典:https://h-navi.jp/column/article/167
続いては言動についての項目です。
- 興味があるものや好きなことに対してはこだわりが強いことが多い。
- 何時間でも集中して作業することが見られます。
- 好きなものや規則性のあるものに関しては特に高い集中力を発揮することが多いです。
出典:https://h-navi.jp/column/article/167
また、この他にも作業にこだわりすぎて熱中して、他のことには手がつけられない。
人の感情やニュアンスがわからないので、場の空気が読めないケースがあるということもあります。
つまり、高畑充希さん演じる北野さくらの特徴と一致している部分がかなり見受けられるという訳です。
そういったこともあり、同期のサクラの北野サクラは発達障害なのでは?と言われている感じですね。
ネットの反応をまとめて紹介
忖度しない人と、非常識と、発達障害は違う。#同期のサクラ
— アザミん (@BeautyPer) October 7, 2019
#高畑充希
×
空気読めない・融通利かない
典型的発達障害の主人公ってドラマ、もういいよ‥#同期のサクラ
— AG STYLE’S (@orangeindians) October 8, 2019
まとめ
今回の記事では2019年10月からスタートの【同期のサクラ】について紹介していきました。
また他の記事では花村建設のロケ地や無料視聴する方法も紹介しています。
【参考記事】【同期のサクラ】見逃し配信!1話から最終回まで無料!
【参考記事】花村建設のロケ地はどこ? 会社の撮影場所はエムベイポイント幕張ビル
ぜひご覧ください。
コメントを残す