2019年10月7日 月曜9時からフジテレビ系列で【シャーロック】が放送されます。
世界一有名なミステリー小説「シャーロック・ホームズ」が令和の東京に蘇る!という本作。
罪と謎に魅了された天才探偵(ホームズ)をディーン・フジオカさんが、
スマートな精神科医(ワトソン)を三代目JSBの岩田剛典さんが演じます。
3話で出てきた、不動産詐欺、地面師の親玉、「モリヤ」。
原作シャーロック・ホームズの最大のライバル、モリアーティ教授を思わせる名前です。
ドラマでの登場が期待されますが、演じるのは誰なのでしょうか?
【シャーロック】モリヤの人物像
原作では、ホームズの最大の敵として登場するモリヤーティ教授。
3話でその名をもじった「モリヤ」が、地面師の親玉としてセリフ内で登場しました。
優秀な女刑事さえ心酔させるモリヤ。
本当に誰が演るのか気になり過ぎて眠れないかも。えー❗️と驚く人、事件、待ってます‼️#シャーロック#DEANFUJIOKA #佐々木蔵之介#岩田剛典— りん (@q5k1NpD8uH3AZkr) October 21, 2019
守谷、顔がよく見えなかったけど。守谷=モリアーティ出てきそうだね。アントールドストーリーズだから一話完結型だと思ってたけど初期から伏線はっといてラスト獅子雄と守谷の対決かしらん。「警察なんて(中略)二種類の人間しかいない、でも守谷は違う」警察内部にいる?それはない?#シャーロック
— mοtοca (@motoca_q) October 21, 2019
「モリヤは人間とはなにかを知っている」
「あの人のためなら何でもする」
3話ではそういった人物であることが明かされました。
※追記
11月11日放送の第6話にて、またまたモリヤが登場。
そしてその名が
守谷壬三(もりやじんぞう)
であることが判明しました。
女性が心酔し、「あの人のためなら何でもする」と言わしめてしまう守谷壬三。
ディーン・フジオカさん演じる獅子雄の最大のライバルになることが間違いないですね。
演じるのは誰?
ディーンフジオカ×フジテレビ系作品出演のゲスト?
フジテレビ系列で、
ディーン・フジオカさんが主演している作品が、
2018年の モンテ・クリスト伯
2019年の レ・ミゼラブル
2話のゲスト、岸井ゆきのさんや、
4話のゲスト、金子ノブアキさんなど、
ディーン・フジオカさん出演のフジテレビ作品に出演したことのあるゲストが登場していることから、
モンテ・クリスト伯、レ・ミゼラブルのいずれかからモリヤ役が出る可能性はあるでしょう。
1~3話の犯人が女性。モリヤも女性の可能性が
演出が凝ってるよね。毎回違うテーマ色。今回は黄色。レオの衣装やテラスの椅子、お弁当、車椅子、お花、防犯ステッカーとか不動産屋、古田のネクタイとか。それでいて煩くなく馴染んでる。毎回犯人は女なんだけど、モリヤも女にする可能性ある?男って明確にはされてないよね?#シャーロック
— りん (@q5k1NpD8uH3AZkr) October 21, 2019
ドラマ『シャーロック』3話。
このドラマ……もしかして……犯人全員……女……?
アイリーン的な……?いや、そうでもないか……。
そしてモリヤは教祖的な、カリスマ的な存在なんですかね。
江藤さんがいいですよね。
適当な感じがね、あの感じの蔵さまも最高ですね。— 小島久弥子 (@child_skylark) October 21, 2019
女性の可能性があるかと考えられましたが、
第6話で名前が守谷壬三と判明したので、女性ではなく、男性ですね。
また20年前の事件に関わっていたことから、
少なくとも40台以上の年齢と考えられます。
まとめ
2019年10月7日 月曜9時からフジテレビ系列で【シャーロック】が放送されます。
世界一有名なミステリー小説「シャーロック・ホームズ」が令和の東京に蘇る!という本作。
罪と謎に魅了された天才探偵(ホームズ)をディーン・フジオカさんが、
スマートな精神科医(ワトソン)を三代目JSBの岩田剛典さんが演じます。
コメントを残す