佐藤健&高橋一生がW主演で初共演の映画「億男」が、
2018年10月19日に公開されましたね~
この原作は映画プロデューサー・川村元気さんの同名ベストセラー小説で、実写化が期待されていた作品のひとつ。他にも世界から猫が消えたなら、などの作品でも有名な作家さんですね。
佐藤健さんと高橋一生さんは本作品が初共演というのも、楽しみですね!
佐藤健さんは司書として働く一男を演じていますが、その図書館のロケ地が気になったので、調べてみました!
「億男」図書館のロケ地は茨城県八千代町の図書館
億男では、佐藤健さん演じる一男は図書館で司書として働く、という設定になっていましたね!
その図書館で黒木華さん演じる奥さんと出会うなど、重要なシーンも撮影されていたりするなど、
この撮影に使われたロケ地が気になります!
八千代町の図書館が撮影に使われたんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぜひ、映画を観て使われた場面を探してみてね( ´ ▽ ` )#億男 #八千代町 https://t.co/oWbNQrEJRG— 八菜丸(はなまる)【公式】 (@ycy_hanamaru) 2018年9月21日
茨城県八千代町のゆるキャラTwitterが、八千代町の図書館がロケ地だ!と発信しています!
八千代町立図書館
〒300-3572 茨城県結城郡八千代町大字菅谷561-1
電話番号:0296-48-4646
開館時間 火曜日から日曜日の午前10時から午後6時
http://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/page/page000588.html
HPのフロアマップを見ると、確かに映画のロケ地で使われていたのかも・・?というところがいくつかありました!
こちらの図書館で佐藤健さんと黒木華さんが訪れて撮影していたと考えるとすごいですね!
町立図書館ということですが、外観を見ても広くて立派な図書館です!
億男の映画でのシーンでは広さもあって明るい雰囲気で本が綺麗に並んでいて、
とても素敵な図書館に感じられました!!
最後に
佐藤健&高橋一生がW主演で初共演の映画として話題沸騰の映画、
「億男」
が、2018年10月19日に公開されました!!!
佐藤健さんが演じる一男が司書として働き、奥さん役の黒木華さんと出会う場所でもある
図書館のロケ地が気になったので調べてみましたが、
茨城県の結城郡にある八千代町立図書館ということでした!!
地元のかたが羨ましくなるような素敵な図書館です~~
コメントを残す