2019年12月20日に鈴木茂樹総務次官が日本郵政への情報漏えいで停職3ヶ月の処置を受けて、辞任をしました。
どうやら、かんぽ生命の保険に関する問題での情報漏えいで、元総務次官の日本郵政の鈴木康雄上級副社長に対しての行為だったようです。
そんな鈴木茂樹さんは2019年7月に総武将の事務次官になったばかりの方でしたが、一体これまでの経歴はどのような感じだったのでしょうか?
今回の記事では鈴木茂樹さんの経歴や結婚しているか?などを含めて紹介していきます。
鈴木茂樹の経歴や学歴!東大卒のエリートでプロフィールも
名 前:鈴木茂樹(すずき・しげき)
生年月日:1956年生まれ
年 齢:63歳
出 身 地:神奈川県
学 歴:東京大学農学部農業経済学科卒業
鈴木茂樹さんは旧郵政出身で、2019年7月から事務次官の人物でした。
どうやら先端技術にも詳しいようで、以下の課題に最適ということで事務次官に任命されたようです。
政府の成長戦略で、人工知能(AI)の活用や次期通信規格の第5世代(5G)移動通信システムの整備などが課題となっており、適任と判断した
出典:https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190628/bsh1906280041014-n1.htm
ちなみに経歴としては以下の通りです。
1981年:郵政省に入署
2001年:総務省大臣官房秘書
2007年:総務省情報通信政策局総合政策課長
2008年:大臣官房企画課長
2009年:東海総合通信局長
2010年:情報通信研究機構理事
2011年:総務省総合通信基盤局電波部長
2012年:情報流通行政局郵政部長
2013年:大臣官房総括審議官
2014年:情報通信国際戦略局長
2015年:郵政民営化推進室郵政民営化統括官
2016年:総務審議官(国際担当)
2017年:総務審議官(郵政・通信担当)
こちらを見る限り、郵政とかなり密接に関係していた人物ですね。
鈴木茂樹さんは結婚して嫁は?子供の顔画像も調査
鈴木茂樹さんの家族情報についてです。
こちらに関してはSNSやブログなどを調査してみましたが、情報が得られませんでした。
情報が判明次第、追記をしていきます。
ネットの反応まとめ
それではネットの反応を確認していきましょう!
ここに来てIRで秋元司衆院議員捜査、かんぽに情報漏えいで鈴木茂樹総務次官を処分と他の話題で話が逸らせないと分かるとトカゲのシッポ切りを始める政権
— しまぱんP (@numako) December 20, 2019
郵政の監督官庁の事務方トップが行政処分の情報を流していたなんて。
それでも停職から自主退職で退職金は停職期間を除いてはほぼ満額が払われるんだろうし。
郵政の社長は行政処分の内容如何では責任回避できると思っていたのかもな。
この事件に限らず、こういう罪を犯した人は、たっぷりいい思いもしてるのだから。
停職じゃなくて辞職。それも相当額の罰金支払って辞めてほしいです
高市総務相は結構長くそのポジションにいるのだから責任は非常に大きいと思う。
シッポ切りと言われても当然。
といった批判的な声が多く見受けられました。
コメントを残す