2019年9月5日にフジテレビ系列で【FIBAバスケワールドカップ】の放送がされています。
今回は八村塁選手を始めとした日本選手のオールスターが揃って、世界ランキング1位のアメリカと対決をしています。
さて、そんな中で密かにネットがブームになっているのが解説者です。
クセが強い、話し方が特徴的すぎるwと話題になっています。
今回の解説者が誰なのか?について紹介をしていきます。
【バスケワールドカップ】解説者は誰?クセがすごいと話題にw
それでは早速バスケワールドカップでの解説者が誰なのか?について調査をしていきます!
ネットでも解説のクセが強いや吉幾三さんの話し方っぽいと話題になっていますね。笑
さて、今回の解説者は”河内敏光”さんでした!
この他にも戦場カメラマンっぽい話し方という声も多くて、かなりネットではつぶやかれている方が多かったですね。
河内敏光の話し方が特徴的すぎ!プロフィールも
それではここからネットの反応も交えつつ、河内敏光さんについて紹介をしていきます。
名 前:河内敏光(かわち としみつ)
出 身 地:東京都
生年月日:1954年5月7日
河内敏光さんはバスケットボールの選手だった方で、Bリーグの横浜ビーコルセアースのスーバーアドバイザー兼ゼネラルマネージャーとして活躍をされています!
バスケットボールの解説者へのネットの反応が面白すぎるw
#バスケワールドカップ#フジテレビ@cx_basketball
解説の人興奮してるの分かるけど
うるさい— runlove (@RunloveYrn) September 5, 2019
バスケの解説の河内さん、、クセがすごいって言葉がいっちゃんしっくり来るな
— しゅーへんたい❕ (@226hentai) September 5, 2019
バスケワールドカップのテレビ解説のクセが強いっ!できれば交代してほしい
— Howdareyou! (@Howdareyou10cc) September 5, 2019
バスケの解説?の人って毎度ハイテンションというか癖のある喋り方するよね?
— カミヤ (@issei_fks) September 5, 2019
バスケの試合見てるけど、解説うるさくて音声切って見てる。
— 瀬名 (@senamino) September 5, 2019
バスケの解説誰なの?声が生理的に受け付けない
— タイマイ兄さん (@syonin_yokkyu11) September 5, 2019
バスケの試合内容よりも解説の声質が吉幾三に似すぎてヤバい
— のべお (@nobeo0079) September 5, 2019
まとめ
今回の記事では2019年9月5日に放送された【FIBAバスケワールドカップ】でアメリカと対戦した際に解説した河内敏光さんについて紹介をしていきました。
アメリカの凄さも勿論ですが、解説で集中できないという声も多かったですね。笑
コメントを残す