2019年12月31日にNHKで【紅白歌合戦】が放送されます。
今回は令和初で第70回という記念すべき回ということで、AIにより復活した美空ひばりさんが登場します!
平成元年に亡くなった美空ひばりさんが令和元年に復帰するということで、秋元康さん作曲の”あれから”を披露することになりました!
今回の記事では【紅白歌合戦】のAI美空ひばりさんの動画やSNSの反応をまとめて紹介していきます。
紅白2019│AI美空ひばりの動画!『あれから』はこちら!画像も
今回は山野の音声合成技術を使って、生前の歌唱データから美空ひばりさんご本人の歌声を再現したものになります。
実際に紅白前にはドキュメンタリー番組が放送されていましたが、かなり感動的だと話題になりました。
こちらはAI美空ひばりさんとなります。
実際に聞いた方は凄いとか涙を流している方もいらっしゃいます。
さて、そんなAI美空ひばりさんの紅白動画ですが、こちらになります。
かなりの再現度があると思いますし、今後も何かしらのキッカケでAIとして復活する歌手の方も出てくるかもしれませんね。
AI美空ひばりへのネットの反応は怖いが多数?
それではここからネットの反応を確認していきましょう。
NHKの「AIでよみがえる美空ひばり」凄かった。人物のCGはウーンって感じだけど、歌声はホント、本人が歌ってる感じ。VOCALOIDの技術でここまでやれるとは!ある意味怖いですね pic.twitter.com/3I7SpGoESC
— Tatsumi Hamano (@hamatatsu0906) October 1, 2019
AIの美空ひばりの歌、怖い。私だけ?#うたコン
— みりん (@s9Q0PUqk0YbBrf5) November 12, 2019
AIの美空ひばりさん、すごいという感想も怖いという感想もどちらも正しいと思う 機械が人に成り代わることに恐怖を覚えるのは正しい感覚だと思うな
— ぽら (@_popopopo____n) December 17, 2019
AI美空ひばり、素直にすごいなとは思うけど、亡くなった後にまで人々に働かされるの怖いなとも思った
— 桶の社の長 (@nekoyocchi) December 17, 2019
美空ひばりの曲はよくカラオケで歌ったり普段から曲聴いたりしてるけど、AIで蘇らせた新曲を聴いてると、やっぱり所々機械的な箇所があるなって思う。
でも、ここまで出来るって凄いなって思う反面ちょっと怖い笑
凄く良い曲だけど。— 悠真 (@LGBT_YUMA) December 28, 2019
といった声が入り混じっていましたね。
やはり違和感を感じる方もいらっしゃいますが、やはり怖いという方もいるし。
嬉しいという方もいらっしゃいましたね。
まとめ
今回の記事では2019年12月31日に放送された第70回紅白歌合戦で登場したAI美空ひばりさんの動画や画像。
そして、ネットへのをまとめて紹介していきました。
ネットでは怖いとの声もある一方でおばあちゃんやおじいちゃんが涙を流していたとの声もありました。
他の記事でも紅白歌合戦について紹介しているので、ぜひご覧ください
コメントを残す