2020年1月5日に放送された日本テレビ系列の人気番組【有吉の壁】
今回で13回目の放送ということですが、毎回楽しみにしている方も多くいらっしゃると思います。
さて、その中でも人気企画となっているのが”一般人の壁”ですね!
毎回色々な場所がロケ地として採用されており話題になりますが、一体ロケ地はどこなのでしょうか?
今回の記事では【有吉の壁2020】で使われた撮影場所を紹介していきます。
【有吉の壁2020】ロケ地&撮影場所はどこ?東京ドームシティで特定!画像
今回は総勢で51名のお笑い芸人が【有吉の壁】に出演されました。
常連組であるロッチ中岡さんや、チョコプラ、パンサーも面白かったですし、新しくティモンディなども出演されています。
さて、今回も有吉の壁でも【一般人の壁を超えろ!】が放送されました!
そしてこのロケ地として採用されたのが、”東京ドームシティ”です!
朝から面白い人達がいっぱいいます。 pic.twitter.com/Pg1eu4asRU
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) December 12, 2019
有吉さんの情報だとロケ撮影日は2019年12月12日ということになりますね。
【有吉の壁】歴代のロケ地はどこ?
それではここから【有吉の壁】のロケ地の歴代を紹介していきましょう!
2019年2月:東京スカイツリー
2018年9月:尚美学園大学
基本的に関東で撮影されていることが多いですね。
ネットの反応まとめ
ここからはネットの反応をまとめて紹介していきます。
といった声が上がっていました。
まとめ
今回の記事では2020年1月5日に放送された【有吉の壁】のロケ地について紹介していきました。
今回も3組の初出場の芸人さんがいらっしゃったりと、かなり面白かったですね!
【参考記事】【有吉の壁新春SP】無料で見逃し配信動画を見る方法!歴代シリーズも!2020年
【参考記事】【有吉の壁】中島史恵の水着姿がヤバい!カップの画像も!おっぱっぴー動画がすごい
また他の記事では【有吉の壁】を見逃したらどうすれば良いのか?やいままでのシリーズを無料視聴する方法
さらに前回出場して話題になった中島史恵さんについても紹介しています。
ぜひご覧ください!
コメントを残す